そのフウフのようなもの
2016年の『VISION(ビジョン)』
ローラさんははずせない
大好きなんです、ごめんなさい♡
******
今年も1/4が過ぎようとしていますね。
昨年末
2016年のビジョンマップを作った時に
私の2016年のテーマを
『熱いまなざし』
と設定し、
一体どんな年になるのか
楽しみにして
2016年に突入しました。
さあ、2016年。
きむずかしくあつかいづらい
わがままたっぷり
がんこでゆずらない
時に落ち込んで地の底まで
愛を押しつけたがる
余計なお世話ばかりする
思いつめる時間がだいじ
思いつめると詩を書きたがる
とことん思いつめると急に多幸感でぽぉ~っとなる
ひどいオバちゃんができあがるのを自覚しつつ・・・(汗)
『熱いまなざし』道をまい進中です。
******
『目的』が
『体験』を創る。
私は、『結果を得る』ために生きているのではないなぁと
実感します。
私は『体験』するために生きている。
私は「美しさ」を体験したい。
私は「愛されている幸せ」を体験したい。
私は「愛している幸せ」を体験したい。
私は「誇らしさ」を体験したい。
それならば
『目的』は一致させなければ体験できるはずもない。
『目的』が迷子になっているのなら、
きっと地図を手に入れる必要があるのですね。
その地図が
私にとってはきっと
『VISION(ビジョン)』
と呼ぶものなのです。
人生は本当に短い。
結婚していなければ、
自分だけの人生を世界の全てとして
永遠を生きていたかも知れない。
でも、私は結婚してしまった。
パートナーさえも私の手で幸せにしたいと
欲張ってしまった。
すると
人生は有限であるということを痛感するようになった。
自分が望む『体験』があるのだとしたら
もうグズグズしている暇は一瞬もない。
私たちは
「美しさ」と「幸せ」と「誇らしさ」を
体験し続ける夫婦でありたい。
***
取材・執筆・講演等のご依頼は
contact.cocorotte☆gmail.com
(☆を@に変換)
より承っております。